自分のペースで、
あなたらしい
働き方
を。

あなたの経験を活かしながら、

安心して働ける環境があります。

ファーストビュー

ABOUT US

キュービクルメンテ
協会の概要

受変電設備の写真

地域の電気を支える
キュービクルメンテ協会

1995年設立のキュービクルメンテ協会は、受変電設備点検の先駆者として全国で保安管理を担い、協会員が点検業務に専念できる仕組みで高品質なサービスを提供しております。年々案件が増加しており、今後もお客様のご要望に対応したサービス提供をおこなうため、全国各地で、新しいスタッフを大量募集します。

FEATURES

キュービクルメンテ
協会の特長

キュービクルメンテ協会は、柔軟な働き方ができる環境を整え、全国各地に拠点を展開しております。
また充実したサポート体制で安心して働けます。

柔軟な働き方が可能

アイコン柔軟な働き方が可能

週1日から勤務など、ご自身の都合に合わせて勤務時間や働き方を選べます。
またスタッフも多数在籍しているので、安心して休みも取得可能な環境です。

ご希望の地域で働ける

アイコンご希望の地域で働ける

全国に多数拠点があるので、希望の地域で勤務が可能です。
お近くの地域でお仕事を見つけることができます。

常時多数の案件をご用意

アイコン常時多数の案件を
ご用意

長年の実績と信頼で常に多数の案件数を確保しています。
自分に合った現場で経験を活かし、安定した収入を得られます。

充実のサポート体制

アイコン充実のサポート体制

最初は現場へ同行したり、丁寧に手厚く不安を解消するサポート体制が整っています。
困った時も本部がしっかりフォローするので安心して働けます。
年次日程調整、応援者手配などの煩わしい業務はすべてスタッフが行います。

研修制度

アイコン研修制度

「現場研修」「運営規程研修」および「定期開催の安全確認研修」など、実践に即した多様な研修プログラムを実施しております。
これらの研修では、現場での実技指導に加え、サービス業における顧客満足度の向上を目的とした顧客対応力向上にも力を入れております。

STAFF

スタッフ紹介

資格や経験を活かして活躍するスタッフをご紹介します。

K・Tさん

自由と安定がある働き方

アイコン K・Tさん (70代前半)

前職アイコンホテルのビルメンテ

コロナ禍で前職を見直し、安定を求めてこの仕事を選びました。週4〜5日、1日6時間以内のペースで自己管理しながら働いています。月次点検は自由度が高く、ストレスが少ないのも魅力です。年代を超えた人との交流や、多彩な現場を経験できることで、刺激を感じながら長く続けられる仕事です。

H・Yさん

資格を活かし定年後も活躍

アイコン H・Yさん (50代前半)

前職アイコン製薬会社

定年後も資格を活かして働けることが魅力でこの仕事を選びました。週休2日、1日8時間の勤務で無理なく働きながら趣味の時間も確保しています。わからないことは相談でき、仲間と協力しながら取り組める職場です。定年を気にせず長く働き続けたい方におすすめの環境です。

K・Kさん

資格を活かせる職場環境

アイコン K・Kさん (50代後半)

前職アイコン食品工業の設備管理

第3種電気主任技術者の資格を活かして働いています。週5日、1日3〜5件の物件を回るペースで勤務しています。月次点検は1人で自由に行え、年次点検はチームで協力できる点が魅力です。試験業務も任され、やりがいを感じています。資格を活かして、年齢に関係なく無理なく働ける環境です。

Y・Hさん

安心の環境で再スタート

アイコン Y・Hさん (60代後半)

前職アイコン管理会社の設備管理員

信頼できる先輩の存在がきっかけで入職しました。現在は週2日、午前中に平均4物件を担当し、自分の時間も確保しながら充実感ある働き方をしています。最初はブランクによる不安もありましたが、協会の指導や仲間のバックアップで安心して業務に取り組めています。

T・Hさん

資格を活かし無理なく働く

アイコン T・Hさん (70代前半)

前職アイコン自営業

資格を活かしながら、自分のペースで週5日・1日4〜5時間勤務しています。同年代の仲間が多く、わからないことはすぐに相談でき、助け合いながら働ける安心感があります。年齢を気にせず経験を活かせる環境なので、無理なく続けたい方や少しでも働きたい方におすすめです。

WORKS

仕事内容

協会で受託している事業所の受変電設備の点検・保安業務が主な業務となります。

点検

月次点検

毎月1回以上もしくは隔月1回以上(条件により変動)事業所へ訪問し、運転状況の確認や各種計測を行います。

点検

年次点検

停電により設備を停止状態にして行うもので、月次点検の内容に加え、原則として年に1回以上、技術基準を満たしていることの確認、清掃を行います。

点検

緊急応対

遠隔監視装置からの異常通報時、お客様からの応動要請があった際の対応を行います。

その他、竣工検査、改修工事立会い、官庁検査の立会い、事故発生時の応急措置などもございます。

FLOW

応募から採用までの流れ

応募から内定までのステップをわかりやすくご案内いたします。

STEP01

お問い合わせ

アイコン

募集要項をご確認の上、フォームにてご応募ください。
フォームはコチラから

アイコン
STEP02

書類審査

アイコン

キュービクルメンテ協会にて応募内容を確認しご連絡いたします。

アイコン
STEP03

面談

アイコン

お近くの営業所、もしくはオンラインにて面談させていただきます。

アイコン
STEP04

内定

アイコン

お電話、メールにて内定の通知をさせていただきます。

FAQ

よくある質問

よくお問い合わせいただく質問をご紹介いたします。

Q1. 自宅から通いやすい勤務地の物件は紹介してもらえますか?

Q2. 一人で現場に行く前に、研修や同行はしてもらえますか?

Q3. 平日だけ・週末だけ、自分の空いている日だけ働くことは可能ですか?

Q4. 新規営業や飛び込み営業をすることはありますか?

Q5. 緊急トラブルの時は、誰かサポートに来てくれますか?

JOB DESCRIPTION

募集要項

キュービクルメンテ協会の募集要項をご紹介いたします。

仕事内容
高圧受変電設備の保守・点検(キュービクル点検)
※営業活動はございません。
募集年齢
不問・定年退職者歓迎。
応募資格

心身ともに健康で、電気主任技術者の免状の交付を受けていること。 自家用電気工作物工事、維持又は運用に関する実務に従事した下記の期間があり、 その期間を実務経歴証明書にて証明ができること。
(資格取得以前の期間についてはその2分の1の期間)

  • 第一種電気主任技術者(高圧電気設備保守の実務経験が2年以上の方)
  • 第二種電気主任技術者(高圧電気設備保守の実務経験が3年以上の方)
  • 第三種電気主任技術者(高圧電気設備保守の実務経験が4年以上の方)
給与・報酬
出来高制(得意先固定、安定収入可能)
経験と能力を考慮し、弊社規定により支給します。
救急対応手当有り。
雇用形態
正社員
業務委託契約
勤務地

⽇本全国の電気設備(キュービクル)の定期点業務。(得意先指定、直行・直帰OK)
全国に多数拠点があるので、北海道から沖縄まで全国どこでも対応可能。

・拠点
北海道支部、北関東支部、横浜支部、静岡支部、北陸支部、姫路支部、
中国支部、四国支部、九州支部、沖縄支部

※拠点の有無に関わらず、全国どこでも多数のお仕事あり!

福利厚生
社会保険完備
交通費支給
制服支給
会社概要
キュービクルメンテ協会の概要はコチラアイコンから

ENTRY

応募申し込み

まずはお気軽にご応募ください

お名前必須
フリガナ必須
電話番号必須
メールアドレス任意
生年月日必須
郵便番号必須
ご住所必須

町域・番地・ 建物名など任意
実務経験必須
所有資格必須
ご質問・備考任意
アイコン アイコン

お電話でのお問い合わせ

アイコン0120-136-901
アイコン

応募は
こちら

アイコン